そうまタイムトライアル2025参加案内

(6月6日追記)重要なお知らせ
20kmはトンネル1回折り返し1.2km分増えて21.2kmタイムトライアル
40kmはトンネル3回折り返し3.6km分増えて43.6kmタイムトライアル に変更。
平均時速の算出にご注意ください。※10km部門は変更はありません

【1】集合場所・受付場所

・目印 赤丸の相馬松川浦新漁港を目印にお越しください(駐車場もこちら) 
・トイレ 駐車場反対側の公園または、道の駅をご利用ください
・受付 テントと受付バナーを目印にお越しください(計測チップとゼッケンをお受取りください)

【2】エントリーリスト
https://my.raceresult.com/344869/

チームタイムトライアルは締め切りが前日のため未反映。
個人TT種目で間違いがありましたら お問合せ にご連絡をお願いいたします。

【3】タイムスケジュール
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99976
上記スポーツエントリーより30分遅くしますので皆様慌てずお越しください。

8:00~ 受付開始 各カテゴリ30分前まで

交通規制は08:30からですが

8:30から9:00まで30分目安で
1往復(10km)分の試走およびチームTTの方のフォーメーション確認時間を作ります

9:20~ 開会式・競技上諸注意
9:30  競技開始

チームTTとWエントリーの方に脚休めの時間を作るため
本来のスタートの前に時間を設けます

9:30~  チームTTとW出走の方(20km→10kmの順番)
9:40~   10kmTT
10:15~  40kmTT
11:30~ トロッフェバラッキ ※2名ペアで離れたら失格
11:40~ 20kmTT
12:15~ チームタイムトライアル
チームTTは2番手がゴールを着順とします

※原則としてゼッケン番号の若い順に出走になります。
ネットタイム形式で実施しますので時間に遅れた場合でも柔軟に対応します。

13:00~ 総合表彰式
※総合表彰式までお時間がなく帰られる方はレース終了後1時間後(本部)におこしください
賞状・賞品を授与します。


【4】表彰対象
10km、20km、40km、トロッフェバラッキ、チームTT 各総合3位

10km、20kmは総合3位をのぞき
40歳代1位、50歳代1位、60歳代1位、女子、非UCI自転車1位

何かございましたらお問い合わせください

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次