REMOTE / タイム計測パッケージ

「小規模なイベントだけど、正確なタイム計測が必要」そんなお悩みも解決します。小規模大会では計測会社依頼する費用が賄えませんでした。そこで、当社では「計測地点1か所であれば計測機器をレンタルして自分たちで運営できるパッケージ」をご提供しています。専門知識がなくても、アンテナを貼って電源ONするだけ。正確な計測が可能でリアルタイムでWEBサイトに結果表示までOK。

計測会社に依頼する場合と比較してコストを大幅に削減できる点も大きなメリット。このパッケージはあくまで計測地点1箇所のシンプルなレース形式をコストダウンして利用するためのものです。しかし、何回か利用するうちに基礎を覚えて自分で高度な操作もできるようになりますので人数が多くない(計測会社に依頼すると採算が取れない)大会主催者は一度利用してみてみる価値は大いにあると自信を持っておすすめします。

パッケージ内容

タイム計測パッケージ
料金10万円

リザルト(WEB速報)

リザルト(WEB速報)URLを1つご提供します。スマートフォンやPCでリアルタイムにリザルト(ゴールライン通過状況)を確認できます。通常計測会社の有償オプションサービスですが、テレワーク時代に送る弊社タイム計測パッケージでは標準機能としてご提供致します。このサービスの利点は参加者へ情報提供サービスだけでなく、運営側もレースの進捗を把握し大会が円滑に進むよう欠かせないサービスです。マラソン大会では総合順位、年代別順位、駅伝大会では区間順位なども表示可能です。

記録賞(WEB-DL)

リザルトのWEB速報だけでなく、記録証のダウンロードも弊社パッケージでは標準サービスです。基本形サンプルとして福島県内の自転車レースとマラソン大会の2つを掲載しています。お金をかけてこだわりたい方は有償で個別カスタマイズも承ります(マラソンで周回ごとのLAPタイムを入れたいなど)一度作ればその後はカスタマイズ費用も発生しません。ご依頼時には、現在の記録賞のロゴ画像やPDFなど「データ」を必ずご準備ください。

(1)タイム計測条件

【対応種目】マラソン / 駅伝 / 自転車など 計測地点が1か所のものであれば種目は問いません。複数拠点などは専門技術講習を受けていない方にはできませんので、あくまで計測地点1か所かつ、計測は1人1回のみの条件でご使用ください。それ以上の内容は「技術者派遣の業務委託」にて対応致します。

(2)計測機材設置に必要なスキル

(A)WindowsPCでWi-Fi接続ができること (B)Office製品で簡単な文書作成や表計算ができること (C)ミニ四駆など簡単なプラモデルが説明書を見て作れること (D)LINEにてやりとりができること。この4点ができれば計測機材の設置ができます。

(3)関係者以外「除外」が最重要

計測にあたり最も大事なことがあります。関係者以外を計測機材設置場所とゴール前に入れないように「除外」すること。ちびっこがセンサーを持ったまま何度も通過した、審判が機材を踏んだなどトラブル発生の元です。

利用手順
(準備頂くもの)

大会要項【必須】

大会運営の設計図です。例:3月14日、福島県の陸上競技場+クロカンのコース、11カテゴリ、各カテゴリのスタート時間はの他にどのようなレース形式なのか(特にゴールラインを何回通過するのか)がわかるものを必ずご準備ください。それを元にリザルト、記録賞の出力形式を定めて(1)競技結果と(2)記録賞の出力を含めたタイム計測ファイルを作成します。小規模大会は要項が定まっていないことも多いので、その際はご相談ください(こうしたら良いと業者としてしっかりアドバイスもさせていただきます)弊社お問合せフォームへお願いします。

参加者名簿【必須】

参加者名簿はエクセルシート(XLSX)の指定形式にてお送りください。名簿を機械的にインポートして使いますので送付時に間違えがないようご注意ください。注意:外字などは除外されますので常用漢字のみ。選手名簿に間違いがあった場合は、指定のLINEアカウントにメッセージにてご連絡ください。また、当日参加を受け付ける場合は事前に(当日1~10)などとし、大会終了後に最終リストを頂ければ一括変更させていただきます。

ゼッケン番号(BIB)に対応した計測チップ配布リストもこちらで準備しますので、前日または当日選手に間違えないようにお渡し下さい(配布チップを間違うと結果に重大な影響を及ぼしますので名簿管理は熟知された方(経験が浅い当日のみのお手伝いの方などにはさせない)でお願いいたします。

利用者で準備するもの

(A)地面に引くゴール幅分のアンテナ保護マット(筋入りゴムマット B山マットなど)(B)雨風をしのげる環境(テントなど) (C)100V電源 (D)カラーコーンとバー この4点は利用者でご準備ください。

弊社から送付されるもの

(A)計測機材(PC一体型)(B) 計測チップ100個 (C)チップ巻付けバンド100個

利用の流れ

最初に大会要項 と選手名簿 をお問合せに送付ください。御請求書をお送りしますので事前入金にて受付完了です。
パッケージ金額 チップ100個まで10万円
※チップ1つ追加300円、バント1つ追加50円