MENU
HOME
ホーム
ABOUT
会社概要
SERVICE
サービス内容
BICYCLE / 自転車
MARATHON / マラソン
EKIDEN / 駅伝
OFF-ROAD PARK / オフロードパーク
REMOTE / タイム計測パッケージ
FLOW
ご依頼の流れ
ONLINE STORE
オンラインストア
BLOG
ブログ
CONTACT
お問い合わせ
自転車・マラソン・駅伝の大会運営と自動タイム計測 福島県小野町
HOME
ホーム
ABOUT
会社概要
SERVICE
サービス内容
BICYCLE / 自転車
MARATHON / マラソン
EKIDEN / 駅伝
OFF-ROAD PARK / オフロードパーク
REMOTE / タイム計測パッケージ
FLOW
ご依頼の流れ
ONLINE STORE
オンラインストア
BLOG
ブログ
CONTACT
お問い合わせ
HOME
ホーム
ABOUT
会社概要
SERVICE
サービス内容
BICYCLE / 自転車
MARATHON / マラソン
EKIDEN / 駅伝
OFF-ROAD PARK / オフロードパーク
REMOTE / タイム計測パッケージ
FLOW
ご依頼の流れ
ONLINE STORE
オンラインストア
BLOG
ブログ
CONTACT
お問い合わせ
BLOG
ホーム
BLOG
未分類
遠隔地のタイム計測 / 東京小笠原村マラソン大会
東京から南に約1000kmの太平洋上に浮かぶ小笠原諸島の父島。世界自然遺産に登録された大パノラマの自然。 昨年、東京小笠原村さんから連絡をいただきました。今までストップウォッチで村民マラソン大会の順位を定めていたが、間違いが発生したり参加者を待...
2025-03-18
業界話
一周駅伝など10拠点を超える駅伝
お客様各位 市内・町内・村内一周駅伝など10拠点を超える駅伝タイム計測のオファーが続きます。それはなぜか、問い合わせの方へご説明を省略も兼ねて現状を記載します。実は、計測機材を10〜20セット以上持っている会社は、日本国内では実はそれほ...
2025-01-27
タイム計測
多様な楽しみ方バイクロア14へ計測機材提供
秋ヶ瀬の森バイクロア14に計測機材提供https://bikelore.jp/2024/オペレートは関東各地の大会を取り扱っているジェイナスさん オフロード系はロードレースと比べ「殺伐」とした雰囲気は少ないですが、バイクロアはビール・飲食を楽しみながら多種多様な...
2024-12-17
駅伝
スズキ、5年ぶり「駅伝大会」 グループ内の親睦促す
スズキは24日、「第46回スズキグループ駅伝大会」を二輪車試走用の竜洋コース(静岡県磐田市)で実施した。社内の交流や親睦などを目的に1977年に始まり、新型コロナウイルス禍での中断を経て5年ぶりに開かれた。研究や技術、生産、人事総務など各部門、製...
2024-12-14
業界話
参加賞製作承ります
大会運営やタイム計測の他に、オリジナルグッズの製作も承っております一例としてマラソン大会の参加賞で多いのがTシャツですが写真は松戸市のマラソン大会(弊社で制作しました)汗をかいてもさらっとする素材にオリジナルプリントをしてネット注文最安ク...
2024-12-10
業界話
ツールド猪苗代湖でひき逃げ被害が発生 / 報道および世間一般的な認知度
福島県の郡山市、会津若松市、猪苗代町を舞台に開催される地元新聞社・福島民報社が事務局を務めるサイクリングイベント「ツールド猪苗代湖」にて、ひき逃げ事件が発生しました。最初の報道は「ロードレース大会に参加中の男性がひき逃げ被害」というもの...
2024-09-30
イベント
20241006-茨城シクロクロス第2戦
茨城シクロクロス 公式タイム計測 Flechaさんへ計測機材提供 公式サイト https://ibarakicx.com/schedule/20240702-9298
2024-09-30
イベント
20241006-箱根ヒルクライム2024
WALKRIDEさんが主催の箱根ヒルクライム2024へ計測機材の提供 公式サイト https://walkride-cycling.info/hakone-hc-top/ キャラクターヒルクライムも併催です。
2024-09-30
イベント
20240825 第51回東北総合スポーツ大会 個人ロードレース
秋田県美郷町で東北総体 個人ロードレースが行われます (開催要項) https://www.touhokusoutai.net/result/datathk/touhokujy0024.pdf (出走表および結果速報) https://my.raceresult.com/303406/ 国体をかけた熱い戦いを楽しみにしています
2024-08-16
イベント
20240706-07 磐梯吾妻スカイラインヒルクライム
弊社で立ち上げた磐梯吾妻スカイラインヒルクライム 昨年は事務局が異なりましたが、今年はまた弊社で開催許可準備、競技まわり ステージ以外のものを担当しました。 2日間、高湯側・土湯側両側から登り合算で総合優勝を決めるヒルクライム。お楽しみいた...
2024-07-14
業界話
【関係者向け/必見】タイム計測機材(ノイズ・混信について)
Wi-FiやBluetoothという言葉は、2024年現在では誰もが知っており、日常生活に深く浸透しています。 サイクリストにとって主要な電子機器は次の3つです: サイクルコンピュータ(GarminやBrightonなど) パワーメーター(SHIMANO、Garmin、4iiiなど) アク...
2024-06-27
業界話
JCFの方針 / ジュニア・U23育成
浅田顕氏が主導する若手ロード選手の発掘・強化プロジェクト「ロード・トゥ・ラヴニール(RTA)」が、『2024年度「ツール・ド・ラヴニール」男子の不出場経緯』として、6月6日(木)、支援者や報道関係者に向けて現状を公表しました。 以下、シクロワイア...
2024-06-11
1
2
3
...
5
閉じる