大会運営・タイム計測等の相談、計測機材の販売や教育について、お客様からよくある質問をまとめてみました。お問い合わせの前に、一度ご確認ください。
自転車
計測チップは使い捨てですか?
自転車競技は基本は電池入り(アクティブ)の回収式です。詳細は下記ページをご覧ください。
計測チップはどのように装着するのですか?
ロードレースはフロントフォーク、MTBなどオフロードはプレートなどで装着します。詳細は下記ページをご覧ください。
マラソン
マラソンの計測チップは使い捨てですか?
マラソンは弊社は全て使い捨てです。Raceresult社のPassive V3 Transpondersのご利用をおすすめしています。こちらの計測チップは使い捨てですがコストパフォーマンスに優れ、高い検出率を誇ります。詳細は、下記ページをご覧ください。
計測チップはどのように装着するのですか?
ゼッケンの裏側に貼り(胸位置=トルソー)計測をします。詳細は、下記ページをご覧ください。
マラソンのタイム計測費用の見積りをお願いしたい
マラソン大会のタイム計測見積りが欲しい場合
大会要項を必ずお送りください
最低限必要なものは
・何月何日実施(予定)
・場所
・競技種別(市民マラソン、クロスカントリーなど)
・計測地点は何箇所か
・ゼッケンを含むかどうか
・記録賞 ・完走賞 / 賞状も含むかどうか
・その他デジタル簡易無線やカラーコーン・バーなどレンタル品も手配可能ですのでご相談ください。
駅伝
区間ごとにリアルタイムで速報を出せるのですか?
WEBベースで計測結果を受信し素早く共有することができます。高速で最高の精度を実現したActive V3 Transpondersをご利用いただけば、より制度の高い計測が可能です。詳細は下記ページをご覧ください。
オフロードパーク
オフロードパーク利用申し込みはどうすればいいですか?
利用料 1人1日500円です。
コースはベースコース1.3kmから3km程度。その他大会状況に応じて延長等している場合もあり
利用申し込みについては
管理人 080-5573-4192 にお電話ください
その際に「何月何日、何名で、お食事必要 有無も合わせてお願いします」
支払いについては
4月1日~11月30日までは管理人常駐ですので 連絡の上 お支払いください
その他の利用
冬季や占有の場合もお問合せフォームよりご相談ください
レンタル品
キッズから大人用まで レンタルバイク(キッズ用すねあても)あります
泊まることはできますか?
オートキャンプ場(電源付き1区画4,000円)一般キャンプ場(1,000円)があります。また、近隣施設の「イイトコ」では施設内宿泊やグランピングをお楽しみいただけます。
食べ物の持ち込みはできますか?
はい、可能です。お問合せいただければ、各種料理をご用意することもできます。
大人と子どもで一緒にコースを走ることはできますか?
1.3kmのベースコースは、小学生以上のお子様と一緒にお楽しみいただけます。小学生未満のお子様にも、体験教室や公園などの遊べる施設が揃っています。
タイム計測パッケージ
レンタル機器の操作は初心者でもできるものですか?
はい、お客様は機器を設置し電源を入れていただくだけです。計測・集計操作はリモートで行われますので、ご安心ください。
最大何日借りることができますか?また費用は?
レンタル期間に制限はありませんが、費用は1週間単位で計算されます。3週間借りる場合は3週間分です。
デモ機などを借りてテストすることは可能ですか?
大変申し訳ありませんが無償でのデモ機の貸出は行っておりません。計測パッケージをお試しいただくか、弊社拠点にお越しください。最小構成のお値段は10万円です。
全体/その他
新規大会を開催したい
新規大会を開催したい場合
(1)いつ 2020年12月24日
(2)どこで、コースは 福島県南相馬市で街中を希望
(3)規模何人くらい 2000人くらい
(4)対応範疇 プランを考えて欲しい?公道使用許可申請?競技回り全部?(想定で構いません)
(5)種目 自転車大会?まったくのオリジナル種目?
など企画書がなければ、MS-WordやPDFで箇条書きのメモで構いませんのでお送りください。これらがはっきりしていると より具体的な 構成と費用の返答が可能です。ZOOMやGoogle meet 等オンラインでの相談も承ります。
大会へのスタッフの派遣は可能ですか?
はい、可能です。大会の開催場所に最も近い拠点よりスタッフが伺うこととなります。費用につきましてはお問合せください。
契約前に、実際に現地に来て打ち合わせや見積もりをしてもらうことは可能ですか?
契約前でも可能ですが旅費交通費実費をいただきます。オンライン打ち合わせは無償ですので必要でしたらお気軽にお問い合わせください。