2021年ツール・ド・ふくしま(全7戦で実施)
2021年ツール・ド・ふくしま まだ日程調整中の部分はありますが、今年は全7戦で実施です 第1戦は国内有数のロードレースコース 福島民報杯〜第7回ツール・ド・かつらお〜からはじまります。 ツール・ド・...
企業・開催情報を
お知らせします。
2021年ツール・ド・ふくしま まだ日程調整中の部分はありますが、今年は全7戦で実施です 第1戦は国内有数のロードレースコース 福島民報杯〜第7回ツール・ド・かつらお〜からはじまります。 ツール・ド・...
先日、弊社のように自力で稼ぐスタイルで「自転車チーム」を運営したいという希望者が、経歴書を送ってくれました。 就職希望かな?と思ったら独立前提ということで、本人の適正を調べたところ素養は充分ありそうな...
小規模大会向けの計測会社いらず「タイム計測パッケージ」を1月12日よりご提供致します。 テレワークが浸透と同じように、コストがかかるタイム計測も「リモートサービス」でいきましょう!計測地点1か所に限り...
出典 https://www.jaaf.or.jp/news/article/14523/ コロナウィルスで市民マラソン大会がほぼ壊滅状態となりランナーの皆さんの走る場所がなくなってしまいました。市民...
来春から福島県内に建物2,600平方メートル、敷地6,000平方メートルの拠点を追加します。 我々の本業であるスポーツイベント拠点の他に 農業、カフェ、宿泊を設けますが ミニ四駆とは https://...
今年はコロナウィルスでスポーツイベントが軒並み中止になりましたが来年は改善されることを期待しハッピーな一年になるようプレゼントをご用意 12/31日に実施する磐梯吾妻スカイラインヒルクライムバーチャル...
メイン拠点:猪苗代湖沿いから 自転車レースを通じてご縁があり小野町に広大な敷地と建物に拠点を追加することになりました。 ※猪苗代湖は猪苗代湖で利用しますが、郡山の作業場を廃止して小野町に集約移転予定 ...